箱根駅伝2021 城西大学区間予想

2年ぶりの出場を果たした城西大学城西大学はやや成績の浮き沈みが激しいチームではあるが今回はどうであるか?しかし、2年ぶりの出場にしては経験者が3人もエントリーされているのが強い。この3人をどう上手く使って行くかが鍵となる。

 

1区 砂岡拓磨(3) -

2区 菊地駿弥(4) -

3区 菅原伊織(4) 3

4区 宮下璃久(3)

5区 山本唯翔(1) -

6区 野村颯斗(1) -

7区 雲井崚太(4) -

8区 山本樹(1) -

9区 梶川由稀(4) -

10区 藤井正斗(2) -

 

1区は砂岡拓磨選手。全日本大学駅伝の1区は区間2位と好走。流れを作る力がある。

2区は菊地駿弥選手。全日本大学駅伝では2区でトップに立った。この2区間で流れを作りたい。

3区は菅原伊織選手。全日本大学駅伝ではやや苦戦していたが、昨年の箱根駅伝は63分台の悪くない走りであった。

4区は全日本大学駅伝と同じ宮下璃久選手。山の区間が1年生である事を仮定すると、どうしても4区は上級生の方が良いと考えてしまった。

5区は山本唯翔選手。ここは陸上競技マガジン参照。しかし、全日本大学駅伝でも7区という長い区間を任されており、本人も希望している為。

6区は野村颯斗選手。城西大学の6区は割と1年生が最近は任されている。ただそれだけの理由であり、はっきり言えば誰にすれば良いのか悩んだがわからなかった。

7区は前々回のリベンジも兼ねて雲井崚太選手。94回大会に7区を走った山本竜也さんも、92回大会では7区を走っていた。そう言ったパターンに依存している。

8区は山本樹選手。ここも陸上競技マガジン参照。本人の希望や全日本大学駅伝では後半区間を任されていたという理由である。

9区は梶川由稀選手。全日本大学駅伝ではアンカーを任された。4区の線も考えたのだが、区間順位が悔しさの残る結果であったので、集団がバラけるであろう9区にした。

10区は藤井正斗選手。ここも6区と重複するが、10区も割と下級生が任されている。そう言った経緯を含んでいる。